コンテンツまでスキップ

よくある質問

ギフトコードの発注に関するよくある質問を
カテゴリごとにご紹介します。

\サービスの詳細を知りたい方はお気軽にお問い合わせください/

疑問が解決しない場合はお気軽にお問い合わせください

ギフトコード


Q:ギフトコードとは何ですか?

デジタルコンテンツやサービス利用の商品をユニークな番号化し、メールなどのSNSで簡単に送ることができる商品のことです。

Q:ギフトコードの表示画面は多言語対応していますか?

多言語での表示に対応しておらず、日本語表示のみとなっております。

Q:ギフトコードの桁数はどれくらいですか?

セキュリティの観点からギフトコードの桁数などの仕様に関しては非公開としております。

お申し込み


Q:申し込みから受領するまでの手順は?

以下のような手順となっています。

  1. 商品申込フォームの必要事項を入力
  2. 必要事項を記入した申込書をアップロード
  3. クリエイティブがある場合は画像データをアップロード
  4. 審査
  5. 審査が通った場合は、当社からご請求書を送付
  6. ご請求内容に問題がなければ、当社指定口座にご入金
  7. ご入金確認
  8. ご注文をいただいたギフトコードを納品
Q:1つのキャンペーンで複数の商品を利用することはできますか?

1つの案件において複数の商品をご利用いただくことは可能です。
複数のブランドをご利用になる場合は、ブランドの利用数に応じたギフト利用審査のご提出が必要になります。

Q:利用できないキャンペーン用途はありますか?

以下の場合はご利用いただけません。

  • 公序良俗に照らして問題がある場合
  • 法令に違反する場合
  • 反社会的勢力の関与が疑われる場合

詳しくは規約ガイドラインをご参照ください。

Q:利用せずに余ったギフトコードを別のキャンペーンで利用することはできますか?

配布済みのギフトコードが別の方に送付されてしまって利用できないというクレームにつながる可能性が高いため基本的には推奨しておりません。

また、ギフトコードには有効期限があるため、お客様が十分に利用できるほどの期間がない場合は、お客様からのクレームにも繋がります。
どうしても別キャンペーンでのご利用をご希望の場合には、お問い合わせフォームからご相談ください。

Q:申込者と請求先や納品先が異なる場合も対応可能ですか?

申込者と請求先や納品先が異なる場合には対応はしておりません。
セキュリティ等の観点から、「申込者・請求先・納品先」のすべてが同一である必要がございます。

Q:法人ではなく個人でも申し込みはできますか?

「Kiigo for B2B」は、法人企業向けのギフトコード提供サービスです。 個人でご利用の方は、個人向けのギフトコードECサイト「Kiigo」をご利用ください。

Q:キャンペーン内容が一部未確定でも申し込みはできますか?

お申し込み時点で予定している内容でお申し込みを進めてください。

お申し込み時点でのご登録内容から、「キャンペーン期間、キャンペーンの座組み、ギフト商品」等が変更になる場合は、変更内容を確認いたしますので、変更後の内容がわかり次第、お問い合わせフォームからご相談ください。

Q:最低ロットなどはありますか?

1枚からでもお申し込みをいただくことは可能ですが、累計金額が10万円以上のお申し込みが必要です。
※一部商品を除きます

Q:10万円以下でのお申し込みをご希望の場合

有料オプションサービスとなる「最低発注金額差額手数料」が発生いたします。詳しくは「オプションサービス」にある「ミニマムオーダーチャージ」に関する事項をご確認ください。

Q:申し込みはメーリングリストのアドレスでも問題ないでしょうか?

原則として、会社でご利用されている個人のメールアドレスからのご登録・お申し込みをお願いしております。

Q:クリエイティブの提出はどこから行えばよいでしょうか?

申込依頼フォームの下部にある「クリエイティブのアップロード」にて提出をお願いいたします。

Q:支払方法は何がありますか?

当社指定口座への銀行振込によるお支払いのみ可能です。
クレジットカードを含め、上記以外でのお支払いはできません。

Q:見積書の発行を依頼したい

見積依頼フォームからご連絡ください。

Q:請求書の発行を依頼したい

審査通過後に、お支払い先の情報が記載された請求書を、お申込み時にご入力をいただいたメールアドレス宛にお送りいたします。

疑問が解決しない場合はお気軽にお問い合わせください

商品


Q:購入できる商品は何種類ですか?

多数取り揃えています。商品一覧ページをご確認ください。

Q:ギフトコードの金額は選べますか?

はい、選択可能です。券種ごとに選択できる金額が変わるため、詳細は商品一覧ページをご確認ください。

審査


Q:審査とは何ですか?

ギフトコード発行元様にキャンペーンの企画や告知に使用するクリエイティブの内容のご確認およびギフトコードの利用可否について確認・ご承認いただくことを指します。

Q:審査される内容は何ですか?

審査は大きく以下の2点です。

  1. 企画の審査
    キャンペーンを主催する企業の事業内容、キャンペーンの企画内容・利用目的を発行元様のガイドラインに沿って審査します。
  2. クリエイティブの審査
    キャンペーンで使用する告知物にブランド名・商品名・商品画像・利用方法などを発行元様のガイドラインに沿って審査をしています。
Q:審査にかかる日数を教えてください

お申し込みより3日~1週間程度のお時間がかかります。

Q:一度審査通過したクリエイティブで再度キャンペーンを実施する場合、審査は必要ですか?

案件お申し込みごとに審査が必要です。
過去に審査を通過したクリエイティブであっても、異なる期間で実施する場合には、新案件とみなして審査を行います。
画像や商品名に変更があったり、ガイドラインに変更が入る場合もあるため、その都度の申請をお願いいたします。

Q:審査の必要がないギフトコードはありますか?

全て審査が必要です。

Q:すでにキャンペーンを開始してしまったキャンペーンでの審査は必要ですか?

キャンペーン/プロモーション等を開始される前に審査を完了していただくことが必須となります。

当社および発行元様に承認されていないクリエイティブや、 商品名や画像など誤ったままのクリエイティブの露出およびギフトコードの利用をされた場合、ブランド毀損にあたったり、利用規約に記載の通り、 キャンペーン中であっても商品提供ができなくなる可能性がございます。

万が一、審査前の時点でキャンペーンを開始しているという場合は、お問い合わせフォームから至急ご連絡ください。

Q:審査完了後に追加クリエイティブがある場合の申請資料の作成方法について

追加分のクリエイティブが完成されましたらお問い合わせフォームからご連絡ください。追って担当からご連絡をいたします。

疑問が解決しない場合はお気軽にお問い合わせください

利用


Q:お客様にどのように配布したらいいですか?

SNSなどを利用するなどして貴社にてお客様への配布をお願いいたします。

Q:ギフトコードには利用期限(有効期限)はありますか?

各ギフトコードにはそれぞれ有効期限がございます。
有効期限は弊社にて有効化した日が起点になります。
有効期限は商品ごとに異なりますので、商品一覧よりご確認ください。

Q:スマートフォンを持っていない場合でも、ギフトコードを利用することはできますか?

ギフトコードが使用できるサービスによって異なります。
お手数をお掛けしますが対象サービス元のWebページなどでご確認ください。

Q:ギフトコードの利用方法を教えてください

ギフトコードによって利用方法はことなります。
商品一覧から商品詳細ページ内の利用方法をご参照ください。

Q:有効期限の変更や延長は可能ですか

有効期限の変更・延長はできません。

納品


Q:納品までどのくらいの時間がかかりますか?

毎週月曜日の入金確認後、3営業日後の木曜日に申込み時にご入力をいただいたメールアドレス宛にCSVファイルを添付し納品をいたします。
※木曜日が祝日の場合は翌営業日の対応となります。
納品日の図解説明画像

Q:入金確認日はいつですか?

週1回、毎週月曜日の15時のみとなります。
上記までに入金確認が取れない場合は、翌週月曜日の入金確認となります。
※月曜日が祝日の場合は、翌営業日での入金確認となります。
入金確認日の図解説明画像

Q:入金確認後、すぐに納品をしていただくことは可能でしょうか?

お急ぎの場合は、お申し込み時にオプションサービスの「エクスプレスサービス」をお申込みください。

Q:納品の形式はどのような形ですか?

お申し込み時にご入力をいただいたメールアドレス宛にCSVデータとして納品いたします。

Q:返金、返品、交換は出来ますか?

返品、返金、交換は一切お受けしておりません。

Q:分割して納品していただくことはできますか?

分割での納品は承っておりません。

Q:有効期限を過ぎてしまったが、有効期限の延期や、再発行はできますか?

発行済みのギフトコードについて、有効期限の延長や、再発行はできません。

Q:注文済または納品済のギフトコードの一部交換・変更は可能ですか?

ご入金前であれば注文単位でのキャンセルは可能です。
入金後は内容変更および交換はできません。

疑問が解決しない場合は
お気軽にお問い合わせください

オプションサービス


Q:エクスプレスサービスとはなんですか?

入金確認および納品のタイミングを通常よりも短縮することができる有料のオプションサービスです。

Q:エクスプレスサービスでできることは?

以下の内容が可能です。

  1. 月曜日~金曜日の入金確認(※1)(※2)(※3)
  2. 入金確認後、翌営業日にギフトコードを納品(※4)

※1:15時までに当社へ入金完了のご連絡が必須となります。
※2:入金完了のご連絡が15時以降となった場合は、翌日の入金確認となりますのでご留意ください。
※3:入金完了のご連絡がない場合は、通常の入金確認日での対応となりますのでご留意ください。
※4:納品の時間指定については、できる限りご要望に則するよう努めますが、お約束はできかねますのでご了承ください。

Q:エクスプレスサービスでできないことは?

以下の内容はエクスプレスサービスでお承り出来ません。

  1. 15時以降の入金確認
  2. 入金確認後、当日中にギフトコードを納品
  3. 審査(ギフトコードの利用/クリエイティブの利用)の短縮
  4. 土・日・祝日での入金確認およびギフトコードの納品
Q:エクスプレスサービスの申し込み方法は?

申込フォームでダウンロードをした申込書内にある「エクスプレスサービス」にチェックを入れ、その他必要事項をご記入の上、申込書をアップロードし送信してください。

 ■価格
5万円(税別)

Q:ミニマムオーダー・チャージとはなんですか?

累計申込金額が10万円以下の場合に発生する手数料です。手数料は発生しますが、少額の申込が可能となります。

Q:ミニマムオーダー・チャージはいくらですか?

累計申込金額によって異なります。

■累計申込金額が10万円未満の場合
3万円(税別)

Q:ミニマムオーダー・チャージの申し込み方法は?

申込書にご記入をいただいた申込商品の累計金額によって自動適用となります。

■累計申込金額が10万円未満の場合
3万円(税別)

Q:デリバリー アシストとはなんですか?

貴社に代わり、当社のメール配信システムを使用し、エンドユーザー(ギフトコードの受取者)に対してギフトコードを一斉配信するサービスです。

Q:デリバリー アシストの利用方法は?

申込書にある「デリバリー アシスト」にチェックを入れて申請をお願いいたします。
また、デリバリー アシストは有料のオプションサービスです。

デリバリー アシスト利用料金

基本料金(1000件未満): 1回/30,000円+税
基本料金(1,000件以上) : 1~1,000件追加毎/10,000円+税
オプション 再送対応 : 1回/20,000円+税
オプション 利用状況確認(Visa限定): 1件/1,000円+税
オプション 送信証明書: 1回/5,000円+税
オプション 指定日送信(土/日/祝除く): 1回/10,000円+税

その他


  • ギフトカード(紙製商品)の申し込みをしたい
  • 継続的な申し込みを行うためシステム接続をしたい
  • 申込金額が多額なのでディスカウントを検討してほしい
  • よくある質問の回答で解決しなかった

インコム・ジャパンでは数多くの紙製のギフトカード(POSAカード)を取扱っています。
ご興味のあるギフトカードがございましたら、無料相談からぜひお問い合わせください。

無料相談

「抱えられている課題・お悩み」「ギフトコード/ギフトカードやKiigo for B2Bに関するご不明点」など、なんなりとこちらのフォームからお問い合わせください。

見積依頼

「まずは発注に関わる費用を知りたい」「社内決裁を取るために見積書が必 要」などがございましたらこちらのフォームから見積依頼をお願いいたします。

申込依頼

ギフトコード/ギフトカードのご注文についてはこちらからお申込みくださ い。お申込みの確認が取れ次第、発行元への審査へと進行をいたします。

© InComm Japan K.K. All Rights Reserved.