コンテンツまでスキップ

ギフトコードの概要

サービスを利用するための暗証番号(PIN番号)をオンライン上で購入し、メールなどのデジタル媒体として受け取ることができる商品です。

 \ギフトコードのご利用を検討している方はこちら/

ギフトコードとは


ギフトコードは「サービスを利用するために必要な暗証番号(PIN)をオンライン上で受け取ることサービスです。
近年、手軽に効率よく利用できることから「キャンペーン特典」「福利厚生特典」
「成約特典(来場特典)」といった特典(景品)で活用する法人が増えています

Kiigo for B2B のギフトコード概要

Kiigo for B2B を利用するのメリット


Point 1
ギフトカードのイメージ

海外でも利用ができる
「Visa eギフト」など
幅広いラインナップ

Point 2
料金のイメージ

1円から任意の金額で購入が
可能。貴社のキャンペーン内容に
応じて活用できます ※商品によって異なります

Point 3
デリバリーアシストのイメージ

貴社に代わり受取り手へ
ギフトコードの配送代行サービス(デリバリーアシスト)の
ご利用が可能
※商品によって異なります

ギフトコードの利用を検討している方はお気軽にご相談ください

ギフトコードのご利用シーン


CASE1
販促施策への活用でビジネスチャンスを拡大

XなどのSNSキャンペーンの景品やアンケート特典、店舗やイベントへの来訪(来場)特典、アポイントや契約の成約特典など、様々な販促施策の景品(特典)としてご活用をいただけます。

  • giftcode-case01-01
  • giftcode-case01-02
  • giftcode-case01-03

CASE2
福利厚生に利用して従業員の満足度UP

売上や業績目標達成などの条件を満たした従業員への景品や育児支援など従業員の満足度を高めるためのシーンで利用することができます

  • giftcode-case02-01
  • giftcode-case02-02
  • giftcode-case02-03

ギフトコードの利用を検討している方はお気軽にご相談ください

インコム・ジャパンでは数多くの紙製のギフトカード(POSAカード)を取扱っています。
ご興味のあるギフトカードがございましたら、無料相談からぜひお問合せください。

無料相談

「抱えられている課題・お悩み」「ギフトコード/ギフトカードやKiigo for B2Bに関するご不明点」など、なんなりとこちらのフォームからお問い合わせください。

見積依頼

「まずは発注に関わる費用を知りたい」「社内決裁を取るために見積書が必 要」などがございましたらこちらのフォームから見積依頼をお願いいたします。

申込依頼

ギフトコード/ギフトカードのご注文についてはこちらからお申込みくださ い。お申込みの確認が取れ次第、発行元への審査へと進行をいたします。